アスパラガス スプレンゲリー(6号吊り)
スプレンゲリーの茎にはトゲが生えていてたくさんの小枝を出しています。
広がる形態のため吊り鉢が最も適しています。
樹形、葉色に多少個体差があります。
あらかじめご了承下さい。
鉢の形態:6号吊りプラ鉢(鉢は他の色になることもあります) 全体サイズ:幅約50cm高さ50cm(吊り用フック含む)アスパラガス ユリ科 アスパラガス属 常緑多年草 寒さと乾燥にとても強く育てやすい植物です。
主に流通している品種は4種ほどです。
●スプレンゲリー やや立ち性の品種でよく枝分かれします。
茎に少し痛いトゲありますので注意。
●ナナス 半つる性の葉が細かくて繊細なイメージで人気の品種。
和の雰囲気があり涼しげです。
茎にトゲあり。
●メイリー ボリューム感のある葉は密生し筒状に直立します。
動物のしっぽのようでかわいいです。
ややトゲあり。
●スマイラックス つる性でアスパラの仲間とは思えない葉っぱです。
トゲがなくつるは非常に長くなるのでアレンジに利用されます。
【管理法】 日当たりを好みます。
光線が足りないと葉が黄ばんでパラパラと落ちてきます。
アスパラガスにはトゲのあるものが多いので扱いに少し注意してください。
アスパラガスは根が勢いよく成長するので根詰まりを起こしやすく、それにより葉が黄変したり落葉したりします。
2年に1度は植え替えをするか、株分けすることをおすすめします。
- 商品価格:2,160円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0(5点満点)
アスパラガス 関連ツイート
めっちゃ売れてるアスパラガス→アスパラガスはいんぽ直し→みんないんぽ https://t.co/AAsckMpHBu
@ume_innpo_pad 2018/05/04 17:35
@noerusan00 アスパラガス
@utunomiya_gaiji 2018/05/04 16:14
庭に生えた竹みたいなアスパラガスが食べれるか実験
@enemiti 2018/05/04 16:25